なるほど!汗をかくのはなかなかですね!!
2016/01/06
加齢臭も気になるお年頃になると、
無意識のうちに汗をかかないような
行動パターンを選んでしまうようです。歩くより車。
エスカレーターよりエレベーター。バスよりタクシー。
汗をかかないことにアンテナが鋭くなっているようです。
ところが、子供が大きくなるとそうとばかりは言ってられません。
特に今年はかなりのアクティブ感が強まっている子供たち。
致し方ありません。限界まで付き合おうじゃありませんか!
手始めに、屋内プールへ。
でも温水プールと謳っているにも拘らず、水の冷たいこと。
ジャグジーやサウナエリアから脱出できない母なのです。
でも、本来の目的とは異なった方法で
汗にまみれる結果となりました。
次は、バレーボール教室に入門した私。
しかしながら、一般市民が使う体育館と
いうものにはエアコン設備がないのですね。
初めて知りました。
練習中は黙って待機。
汗がダラダラと止まりません。
体育館から1歩出た時の爽快感たらありません。
そして、地域のお神輿を担ぎたいと言いはじめました。
構いませんが、付き添いは後ろから
歩くよう言い渡されました。
炎天下を4時間ほど。
子供が倒れる前に私が意識を失いそうです。
そんなこんなの毎日。
なんだか、肌艶がよくなりました。
もちろん、ビールも美味いことこの上なし!
汗をかいた賜物でしょう。
なるほど、汗をかくのもなかなかです。